Michi

Michi

会議、打ち合わせ、資料作りしかしていない言語を忘れたX世代プログラマ。
Osaka
Ghost

Ghostをアップデートする

Ghostは活発にバージョンアップされており、ここ1ヶ月の間に何回かリリースされていた模様。公式サイトに記載の通り、Ghost-CLIを使ってアップデートを実施した。 事前のバックアップ contentフォルダをバックアップしておく。 $ mkdir -p backup $ cp -r /var/www/nowediting.com/content backup Ghost-CLIのバージョンアップ まず、Ghost-CLIをアップデートする。 $ sudo npm install -g ghost-cli@latest [sudo] password for username: /usr/bin/ghost -> /usr/lib/node_modules/ghost-cli/bin/ghost + ghost-cli@1.17.3 updated 6 packages in
1 min read
Ghost

Ghostのフォントを変更する

Ghostの日本語のフォントがしっくりこないので変更してみた。もうちょっと長文を書かないとイメージがわかないのでそのうちまた変更するかもですが。 変更前は以下のような感じ。 Settings > Code injection の Site Header で以下を指定して簡易的に変更した。 上記指定だと入力画面のフォントは変更されない。管理画面にはインジェクションされないので、以下のように指定してもダメでした。WYSIWYGじゃない。。。 1 min read